


患者さまに喜んでもらえる歯科医療を心がけ、
保険診療では対応できないニーズにもお応えします
患者さまに喜んでもらえる歯科医療を心がけ、
保険診療では対応できないニーズにもお応えします
診療時間表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | ▲ | / | / |
▲14:00~18:00
【休診日】水曜日、祝日
お知らせ
当院の5つの特徴

歯科用CTを使い、お口の中を歯根の
形状や骨量まで詳しく調べ、
リスクを抑えた治療計画を作ります。

院内感染防止を重視しており、
高圧蒸気滅菌器を使って器具の
ウイルス・細菌を死滅させています。

治療自体の痛みを和らげることは
もちろん、表面麻酔や温かいお薬、
細い針を使い、注射のストレスも
減らします。

院内はゆとりを持たせた作りに
なっており、光を取り込む設計で
明るい空間です。

スタッフ同士の仲が良く、
和気あいあいとした笑顔で
皆さまをお迎えします。
診療案内
インプラント

インプラントの元々の意味は、医学用語の「植立する」です。歯があった場所に人工歯根を埋め込み、その上に歯を取り付けることを「インプラント治療」といいます。インプラントは「第2の永久歯」と呼ばれるほど、機能も見た目も天然の歯によく似ています。
審美治療

病気の症状を改善するだけでなく、健康と美しさの両方を目的として行うのが、審美治療です。歯や歯茎の美しさは、笑顔をいっそう輝かせてくれるものだと考えます。審美治療により、皆さまの人生をより豊かにできればと思います。
ホワイトニング

天然歯の美を求める場合は、歯の表面にお薬を塗ることで、白くすることができます。タバコのヤニやコーヒー、加齢などの影響で、歯は着色してしまいます。過酸化物によるホワイトニングは、色素の成分を分解し、歯の構造や歯質を変えずに白くすることが可能です。
入れ歯・義歯

入れ歯は様々なタイプがあり、作り方や材料によっては保険適用とならないものもあります。お口の状態次第で、保険診療の入れ歯でも快適にお使いになれることもありますし、自由診療でもご希望に添えないケースもあります。
医院案内

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | / |
15:00~20:00 | 〇 | 〇 | / | 〇 | 〇 | ▲ | / | / |
▲14:00~18:00
【休診日】水曜日、祝日
アクセス
住所 | 〒572-0030 大阪府寝屋川市池田本町22-5 |
---|---|
アクセス | 京阪本線「寝屋川市駅」発 京阪バス3・4・5・11・12系統「総合センター東口」バス停より徒歩1分 |
駐車場 | 当院では、12台分の駐車スペースをご用意致しております。 |
歯科医師紹介

患者さまのご要望に添えるよう、より良い治療を提供いたします
私は患者さまが心から笑顔になるためにはどうすれば良いかを真剣に考え、『Bringing a smile!』をモットーに定めました。患者さまからの保険診療ではカバーしきれないニーズにお応えできるよう、治療機器や設備・環境を整えております。
また、治療に先立ち、様々なツールを交えて正しい情報を提供し、十分なカウンセリングを行った上で治療方針を決定します。緻密な診断と治療を行うため、歯科用CTなども活用できる環境です。疑問や不安に思うことがありましたら、いつでもおっしゃってください。私たちは患者さまの声に耳を傾けます。
インタビュー

皆さまの「笑顔」が、私たちの元気の源です。
清潔で心地良い空間を心がけ、バリアフリー設計にしたのは、患者さまに「通いやすい」と感じていただくためです。皆さまが健康で美しい歯を維持できるよう、痛みの少ない治療を行い、設備の充実も図ります。患者さまの「笑顔」こそ、私たちの元気の源です。皆さまの歯を長きにわたって守れるように努め、健康作りをサポートいたします。
よくある質問
京阪本線「寝屋川市駅」の南口から出ると、バスのロータリーがあります。そこから携帯ショップやカラオケ店があるビルが見えますのでそちらに向かい、交差点を直進してください。しばらくすると高柳の交差点がありますので、そこを右折します。またしばらくまっすぐ進むと、ラーメン店が見えてきます。その手前に当院があります。
枚方方面からお越しの方は、1号線を守口方面に進むと、出光の大きな交差点に出ますので、そこを左折してください。まっすぐ進むとラーメン店があり、そこを右折したところが当院です。
摂南大学方面からお越しの方は、摂南大学を通り過ぎて直進すると、コンビニエンスストアとラーメン店がある交差点に出ます。その交差点を渡ったところに、当院があります。
もちろん可能です。身体障がい者用の駐車スペースを合わせると、12台分の駐車場をご用意しております。まれにスペースが埋まることがありますが、医院の建物側に寄せて止めれば、1~2台追加で駐車していただくことも可能です。なお、医院は入り口からすべてバリアフリー設計ですので、車いすをお使いの方もお越しいただけます。
基本的には、担当制ではありません。けれども、「女性の歯科医師に相談がしたい」「男性の歯科医師から意見を聞きたい」といったご希望があれば、お応えすることができます。定期検診では、歯科衛生士が歯のクリーニングや歯石除去を行った後、歯科医師がお口の最終チェックを行います。その際の担当歯科医師についても、ご希望があればお近くのスタッフにお伝えください。